忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月05日16:42 】 |
ま・・・まさかにょ
「太刀」:

今日だけでカウントが100行くとは思わなかったにょ・・・ΣL(・ω・)」
これも公式サイトの力かにょ・・・w


昨日はいって、ジョカでコボルド狩ってたにょ
そこで、たまたまなつかしの友に出会ったにょ
一旦はそこでバイバイしたんだけど、そのあと一緒に狩ろうって話になって旅団組んだにょ

で、時間になったから落ちるってなったんだけど経験値ペナのこと忘れててぜんぜん美味しくなかったにょ(汗

そのときに撮った衝撃的なSSにょWS000165.JPG



いたそーにょ・・・







そうそう、お絵描き掲示板設置したんだけど、早速投稿があったにょw
テロスがわてより先に投稿してくれたにょw
テロスありがとにょw
皆ももっとじゃんじゃん描いていいにょ!

いっぱい描いてにょw待ってるにょー♪
PR
【2007年02月23日01:08 】 | 太刀日記 長男 | コメント(0) | トラックバック()
お絵描きにょ
お絵描き掲示板配置にょ!!
と、いうことで自由に使っていいにょ
ただルールと常識は守って使ってくださいにょ~
↓のページへの直接リンクはやめてくださいにょ
http://atpaint.jp/nyo/index.htm
【2007年02月21日00:00 】 | 太刀日記 長男 | コメント(0) | トラックバック()
にょろにょろ
「太刀」:

今日も朝からINしたにょ
といっても、賢武の人は一人しかいなかったにょw
んであまりにも暇だったから踊り子クエしてたにょ

途中二人しかいなかった流派の人が次第に入ってきて
ちょびっとにぎやかになったにょw

んで、準備できていざ30クエGO!!!!・・・・ってなったんだけど
即死・・・
鎧装備だと無理があったにょ。。。舞衣に変えないといけいにょ

でも、踊り子31レベルになったにょ
これで攻守と吸引のスキルれべるUPにょ!!!!
これからは、メインに戻して盗賊を40レベルにまで一気にアップにょぉぉぉぉお!!!!
でわ、また明日にょ(´ω`)ノシ
【2007年02月20日23:29 】 | 太刀日記 長男 | コメント(0) | トラックバック()
サーチにょ
「太刀」:

飛天のサーチサイトにわてのブログを登録しちゃったにょ!!!祝
と、いってもこんなブログを載せていいのだろうかにょ(汗

んで、バナー作ったから一応載せておくにょ
9b95dd9b.jpeg



みんなわてのこと知ってくれたらいいにょ~(〃ω〃)ノシ


今日の朝、少し時間あったからいい景色の場所探してたにょ!
恋人出来た時のためのお勧めスポットにょ
飛天時間のある時間にとある場所に行くと眩しいくらいの日の出が見れるにょ

2a216023.jpeg

ss撮るのに手間取ってたから日が結構のぼちゃった時のssにょ
どこか知りたい場合は恋人を連れて二人でわてのところに来たら教えるにょwww
告白するのにもいい場所にょ、ほとんど人通らないしにょ






そうそう、今日チョコもらったにょw
イベントのこげを20個集めて板のチョコに変えれるんだけど、板チョコもらったにょ!!!
いつもお世話になってる子からメールでもらって、メル見たときはほんとに驚いたにょ(。-ω-。)
ホワイトデーでお返ししなくちゃにょ~
何がいいのかにょ?迷っちゃうにょオロオロ(~ω~;))((;~ω~)オロオロ
【2007年02月19日15:17 】 | 太刀日記 長男 | コメント(0) | トラックバック()
にょにょにょにょにょーん

「太刀」:

この前やっと踊り子30になったにょw
んだけど、やっぱり盗賊上げるつもりなんだけど、二季に入って盗賊のスキルがかなり弱くなったにょ(汗

すっごい不満にょ!!!

次に剣客か刀客上げるつもりなんだけど、やっぱり後援職も上げた方が言いかにょ?
職とスキル選ぶのって難しいにょ( ´ω`;)

バレンタインイベントになってから、結婚する人達増えたにょ
結婚指輪が半額セール中だからかにょw
賢武蒼天の流派の人も結婚式上げてておめでただったにょ!
これで流派の中に夫婦が4組になったにょw


この前久しぶりに一日で3回死んじゃったにょ
んで、回生碑のところで回復してもらった人達と友達になったにょw
しかもまぁ、元気な人達でいろいろおしゃべりしてたにょ
WS000164.JPG


トモロクした数がすごく増えたにょw
たしか72~3人くらいだったにょ
目標は大きく掲げて500人にょw

【2007年02月18日00:39 】 | 太刀日記 長男 | コメント(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]